目次
- 1 どんな協会・団体・組合・機関の役割
- 2 エステ業界の協会・団体・組合・機関14選
- 2.1 一般社団法人 日本エステティック復興協議会
- 2.2 一般社団法人 日本エステティック協会
- 2.3 一般社団法人 日本全身美容協会
- 2.4 特定非営利活動法人 日本スパ・ウエルネス協会
- 2.5 特定非営利活動法人 日本エステティック機構
- 2.6 一般社団法人 日本エステティック業協会
- 2.7 一般社団法人 CIDESCO-NIPPON
- 2.8 全日本全身美容業協同組合
- 2.9 一般社団法人 日本エステティック経営者会
- 2.10 公益財団法人 日本エステティック研究財団
- 2.11 一般社団法人 エステティックグランプリ
- 2.12 一般財団法人 ICAM日本支部
- 2.13 一般社団法人 アジアアンチエイジング美容協会
- 2.14 一般社団法人 日本サロンマネジメント協会
どんな協会・団体・組合・機関の役割
日本のエステティック産業の市場規模は4000億円以上と言われており、従事者約4万人まで成長をしてきました。
エステティック業界は産業規模約4000億円、従事者約4万人まで成長をしてきています。
必然的にそんなエステティシャンやセラピストを支援する協会や団体、機関が増えてきました。
公的なものから民間のものまで、数多く存在します。
具体的な協会・団体・組合・機関の役割としては、
- 相談窓口(エステ業界で働く業界人向けの受け皿となる役割)
- 情報発信(講習会,情報誌の発行などを通してエステサロン向けの情報を発信する役割)
- 認定作業(資格やサロンの質を担保するような役割)
以上の3つが挙げられる。
エステ業界の協会・団体・組合・機関14選
支援内容も様々ですが、エステティシャン・セラピストとしてお仕事されている方、更には独立・開業をお考えの方にとっては、加盟したほうが良い団体があったりするはずです。
これまで、まとまった情報がインターネット上に見つけることができませんでしたので、ここにまとめました。
ぜひ、参考にしてみて下さい。
一般社団法人 日本エステティック復興協議会
様々な協会・団体・組合・機関と連携している一般社団法人です。講習会や相談窓口を設置しており、その規模感は日本最大級といえるでしょう。
活動の内容を見ていくと、昨今は「美容ライト脱毛」に関する事柄が多いようです。
一般社団法人 日本エステティック協会
https://ajesthe.jp/
こちらでは、主に認定作業を行っている協会・団体・組合・機関のようです。
エステティシャンの資格を発行しており、資格取得のために通う学校や講師の認定などを行っているようです。
日本エステティック協会には、当協会の教育基準や施設基準により養成施設(学校)を認定する「認定校制度」があります。 現在、当協会認定校は全国各地に134校あり、さまざまな条件に応じ自分の都合で学校を選ぶことができます。
引用:https://ajesthe.jp/esthetician/examination.html
一般社団法人 日本全身美容協会
こちらは、会員制の協会・団体・組合・機関になります。サロン賠償補償制度の提供をはじめ、エステサロンのサポートを目的とした団体になります。
加盟店は会員店として、お客様に対して一定水準以上の安心感を与えることができます。
特定非営利活動法人 日本スパ・ウエルネス協会
http://www.spa-wellness-japan.or.jp/index.html
こちらは、イメージとしれはそれぞれ資格が3段階あったりと、より高度な資格を管轄している協会・団体・組合・機関です。
種類も豊富で下記の種類があります。
- ビューティーセラピスト(JEO上級試験)
- インターナショナルビューティーセラピスト
- サービスマナー検定
- スパ・セラピスト
- 美容脱毛士
- 管理美容脱毛士
- ビューティーアドバイザー
- ダイエットプロフェッショナル
- 介護予防エステティシャン
特定非営利活動法人 日本エステティック機構
http://esthe-npo.org/index.html
通称JEOと言われるエステサロン業界において、中立・公平な第三者機関です。
エステティシャンの試験(資格)を発行しているのはもちろん、エステサロンで使用される機器に関しても認証作業を行っている協会・団体・組合・機関です。
一般社団法人 日本エステティック業協会
通称AEAと呼ばれる協会・団体・組合・機関です。
一方、エステティック業界の中核組織として、エステティックの調査研究を行う財団法人日本エステティック研究財団、「エステティックサロン認証」「エステティック機器認証」「エステティシャン認証」の3つの認証制度を運営するNPO法人 日本エステティック機構、そしてエステティック業界の窓口としての機能を果たす日本エステティック振興協議会、また、機構の認証を取得した試験制度を運営する一般財団法人日本エステティック試験センターの設立に参画するとともに、その活動を積極的に支援・協力してまいりました。
引用:http://www.esthesite.com/outline/index.html
資格やサロンの認証はもちろん、機器の認証も行っている協会・団体・組合・機関は多くありません。安全な機器を利用したいと考えるのであれば、第三者機関の判断は重要になってきます。
一般社団法人 CIDESCO-NIPPON
http://www.cidesco-nippon.or.jp/
CIDESCO(シデスコ)は、エステティックの教育機関として世界的に知られている国際的な協会・団体・組合・機関です。
1946年にベルギーで設立され、その歴史は既に長く由緒正しいものになります。世界的な資格を取得できるのは国内での信頼にもつながっていきます。
全日本全身美容業協同組合
http://www.ajtbu.or.jp/
エステ業界唯一の厚生省認可団体と謳っている協会・団体・組合・機関です。
国内でも数少ない公的な団体で、加盟するだけで社会的な信用を得ることができます。
一般社団法人 日本エステティック経営者会
http://www.je-management.or.jp/
ここも多くの協会・団体・組合・機関と同様認定の役割が主なようです。
認定試験をいくつか行っており、他にも講習など教育面に特化しています。
公益財団法人 日本エステティック研究財団
エステティックの国民生活に与える影響の増大に鑑み、エステティックに関する調査研究を行うとともに
エステティックの業務の適正化を図ることにより公衆衛生の向上及び消費者の利益保護を目的としています
引用:http://www.jerf.or.jp/
一般社団法人 エステティックグランプリ
エステティシャンが主役となって輝ける最高のステージや、お互いに学びあえる場を提供することで、エステティシャンたちが、自らの仕事に夢や誇りを持ち、向上心と明確な目標を掲げられるようになる。
引用:http://www.esgra.jp/
とあるように、大会を開いている団体です。
一般財団法人 ICAM日本支部
こちらも同様にライセンス(資格)はもちろん、講師やスクールの認定を行っており、定期的にイベントも催しされているようです。
一般社団法人 アジアアンチエイジング美容協会
イベントが多いのが特徴なようです。湘南美容外科クリニック 総括院長の相川さんが名誉顧問として携わっていらっしゃいます。
一般社団法人 日本サロンマネジメント協会
認定資格や講習がかなり多いのが特徴です。会員制で加盟サロンの募集も行っていますので、認定作業の全般を担っている協会なようです。
美容師は、もっと自由に働ける。AS Castingは上記よりお申し込み
さらに、【期間限定】でESTのLINE@にご登録頂くと、
- レンタルサロン選び、非公開サロンのご紹介
- 独立・転職のご相談(非公開・最新案件の情報共有)
- 簡単Web集客相談
お気軽にご登録、並びにメッセージお願いしますm